平成21年8月30日、このひから暗黒の民主党政権が始まった。
平成21年8月30日の日記
加筆修正:平成28年7月2日
加筆修正日時点でも国政選挙が行われているが、平成21年の総選挙において、さんざんぱら民主党上げ上げ報道が酷かった。
自民党のやることなすことすべてに、とにかくケチ付けて、それで風作って、どうにかこうにか民主党政権を作ろうとその意図がありありだった。
それを知っている我々日本国民は、もう、マスコミの何でも自民党にケチを付けているいまのマスコミのあり方に騙されてはいけない。
政策重視で、本質を見た投票を心がけるべきだと思う。
以下、平成21年8月30日の日記
今回の総選挙はひどかった。
始まる前から、メディアはこぞって民主党を持ち上げる。
自民党内の各種意見が表に出ることをいいことにバラバラ自民党と批判する一方、内部意見を権力欲しさに押し殺す民主党の非民主構造は見て見ぬふり。
国旗を切り裂く売国行為に目をつむり、その非行を批難する自民党をネガティブキャンペーンと切り捨てる。
中身のないマニフェストを隠すために、政権交代を連呼する民主党に乗っかり、政権選択を連呼するマスコミ。
自民の増税計画にはキッチリ批判したうえで、増税を隠す民主党の隠蔽作戦には共同戦線を張る。
政権選択、国民の審判……バラエティチックに大騒ぎするそれら文言は、すべてが民主党勝利を前提とするもの。
これでよく、公共の器をうたえるなとあきれ果てる。
メディアがこんなことを繰り返すと、いずれ暴動が起きるんじゃないかと心配である。
…