平成21年5月23日の日記、高尾山まで行けるのは京王線だけ!!
ゼミの授業の一環で、高尾山に行くことになりました。ただ、時間の都合で、ゼミの授業の時間の前の他の授業を欠席しての高尾山観光となるとのこと。それだったら、ゼミの授業の時間の前の他の授業のほうが面白いので、ゼミを欠席させてもらいました。その欠席分はレポートを出せよ、と言うことで、個人的に高尾山に行ってきました。
高尾山の天狗さんです。天狗の山ですから。
さて、高尾山に行くためには、京王線に乗る。各駅停車/local 北野/kitano 新宿まで先行
高尾山まで行けるのは京王線だけ!!である。写真は、高尾山方面ではなく、新宿行きの京王線8000系電車。各駅停車の北野行き、北野から準特急新宿行き、の電車である。京王名物、化け急であるが、これを編集している平成28年6月25日時点では、化け物はいなくなった模様。最近乗りに行っていないからわかりんせん……。
高尾山に行ったら行ったで、けっこう混んでいました。
そして、天気は微妙な天気でした。八王子市内を俯瞰する。5月でありながら、暑かった思い出があります。思い出補正がなければ、ですけど。